トップページ 実績 政策 活動 議会 プロフィール
トップ > 政策
ごあいさつ
ごとう晶一の政策プラン
やさしいまちづくり
交通不便地域へミニバス(コミュ二ティーバス)の導入
高齢者や障害者が安心して暮らせるバリアフリーのまちづくり
武蔵溝口駅南口駅前広場の整備・促進
武蔵溝口駅北口の放置自転車対策
景気・雇用促進
高齢者(シルバー人材)の雇用促進
中小企業の融資制度拡充
商店街活性化にお買い物バス導入
環境・福祉関連産業誘致・育成
住まい・暮らし
シルバーハウジング(高齢者住宅)建設促進
住宅支援費制度拡充(障害者・母子所帯)
木造住宅耐震制度促進
市営住宅にエレベーター設置
↑ top
子育て・教育
小児医療制度拡充・所得制限廃止
保育園待機児童解消
子育て支援センター(24時間)整備・促進
いじめ・不登校に対応するため中学校全校にスクールカウンセラーの設置
複数メニューによる中学校給食の拡充
わくわくプラザ事業の充実
福祉・医療
一人暮らし高齢者等の見守りネットワークの拡充
緊急通報システム事業の拡充
小児救急医療体制の充実
高次脳機能障害・脳血管障害対策促進
周産期総合医療体制整備促進
↑ top
環境
ごみ・ゼロ社会を目指し循環型リサイクルの促進
ディーゼル排出ガス対策
ごみ分別収集促進
小学校の環境教育推進
全環境事業所へISO14000早期導入
行政改革
職員配置の適正化と人事評価制度の適切な運用
出資法人の見直しによる透明性、統廃合促進
電子市役所の整備・拡充
公共建築物一元管理
危機管理・防災対策
自主防災組織の(災害ボランティア)の育成強化
屋外同報無線の増設、拡充
震災時の災害弱者(要援護者)の避難体制整備
集中豪雨による浸水対策強化